新潟市中央区古町通7番町1010 古町ルフル2階

 

腹痛、便秘、下痢、胸焼けなどの
お悩みのある方、

いつでも気軽にご相談下さい。

腹痛、便秘、下痢、胸焼けなどの
お悩みのある方、

いつでも気軽にご相談下さい。

腹痛、便秘、下痢、胸焼けなどの
お悩みのある方、

いつでも気軽にご相談下さい。

診療科目

消化器内科・内科・小児科・ペインクリニック


水曜のみ、麻酔科/ペインクリニックの診察を行っています。
内容は診療案内ページおよび院長紹介ページをご覧ください。

診療日について

しばらくの間診療時間が下記の通り変更となります。

水曜日 10:00~11:00 ペインクリニックのみ
土曜日 10:00~13:00 → 11:00~13:00

医院の特徴

オフィス街にあり、昼休みや終業後に来院しやすい診療時間です。
土曜・日曜も診療していますので、胃カメラ・大腸カメラも受けられます。
30年間培った内視鏡の技術で、「苦しくない内視鏡と正確な診断」を心がけています。
電話での予約はもちろんですが、インターネット予約システムも導入しています。
サンゴの中を元気に泳ぐカクレクマノミ達に、是非会いに来て下さい。

感染防止対策のご協力のお願い

●2週間以内に海外・新潟県外へ往来された方、
発熱・咳・くしゃみ・鼻水・下痢・嘔吐・倦怠感・関節痛など感染症が疑われる症状の方は、
院内に入らず、事前に電話で受付(025-228-5550)までご連絡ください。

●新型コロナウイルス感染者との濃厚接触が疑われる方や擬似症の方は、
新潟市保健所の「帰国者・接触者相談センター」
TEL:025-212-8194(新潟市保健所保健管理課)
にお問い合わせをお願い致します。

●来院される方は付き添いの方も含めて、必ずマスク着用をお願いします。
また受付に設置しているアルコール消毒液での手指消毒と検温のご協力をお願い致します。

コロナワクチン接種に関しましては

6ヶ月以上の方 全員に コロナワクチン接種が可能です。
インフルエンザワクチンとコロナワクチンの同時接種も可能です。

ワクチン接種加速化センターを設置しました。

乳幼児ファイザーワクチン 6ヶ月~4歳用
小児用ファイザーワクチン 5~11歳用
オミクロン対応2価ファイザーワクチン 12歳以上用
ノババックス 12歳以上用 オミクロン非対応です。


ワクチン専用電話番号 025-201-7723

お知らせ

診療時間・休診日の
ご案内

表は当院の基本的な診療時間です。都合により診療日時を若干変更する場合がありますのでご了承ください。

診療時間
10:00~13:00 fiber_manual_record fiber_manual_record fiber_manual_record fiber_manual_record fiber_manual_record
16:00~19:00 fiber_manual_record fiber_manual_record fiber_manual_record fiber_manual_record fiber_manual_record

[休診日] 休診日:月・木曜日・祝日

予約について

●当院は時間帯優先予約制となり予約システムを導入しています。予約ご希望日の前日24時までに下記バナーで予約をお取りいただけます。
 ・診療時間内であればお電話でも予約可能です。
 ・内視鏡検査・予防接種・健康診断・自由診療はネットからは予約できません。診療時間内にお電話にてお問合せください。
 ・予約の変更は前日24時まで行えます。当日の変更はできません。
 ・予約のキャンセルは当日でも可能です。


●当日の予約はシステム上からは不可ですが、予約が埋まっている場合でもご来院いただきまして当日順番制で診察も可能です。
 ・予約の方が優先となりますので、お待ちいただくことをご了承ください。
 ・およその待ち時間をお伝えしますので、順番取得後に外出することも可能です。

    

アクセス

〒951-8063 新潟市中央区古町通7番町1010 古町ルフル2階
phone025-228-5550

提携駐車場マップ(クリックで拡大)

①古町モールより、「一〆」様隣のオレンジ色のドアより館内に入れます

②館内に入ると「ココカラファイン」様があります。

③「ココカラファイン」様を右に入るとエレベーターが4基あります。
2階へお上がり下さい

④「ココカラファイン」様を左に入るとエスカレーターがあります。
2階へお上がり下さい


© furumachi refuru shoukakinaika clinic. All Right Reserved.